懐かしの「心タンポナーデ」映像

北海道大学医学部4年生の循環器の講義(クルズス?)で僕が昔作った「心タンポナーデ」のCG映像が使われたらしいのだけれども(北海道大学医学部4年生の知り合いから直接教えて頂きました)、これ作った当時の自分が医学部4年生。

医学部4年生の授業で医学部4年生が作った映像が使われると言うのはまた何とも不思議。

当時は裁判員制度が始まるちょうど1年前でこれは模擬裁判用に作ったのですが、音楽以外は本当に全部自分で作りました(ベースとなる3DCGモデルは購入しました)。

この映像、どうしても流体の表現が必要だったのですが、当時はRealFlowを持っておらず、そしてnParticleが未だ世に出ていませんでした。

んで、完全に手詰まりだったのですが、Autodesk AREAのDuncan’s Cornerにて、Duncan Brinsmead氏がnParticleのプロトタイプみたいなモジュールを無料で公開されていたので、それをダウンロードしてきて何とか作りました、と言う裏話。

心臓の動きがおかしかったり、色々突っ込みどころはありますが、「概念を理解する」と言う意味ではこれくらいでも十分なのかなぁと思っています。

完成した映像を見てしまうと「え?これだけ??」みたいな印象かもしれませんが、「何を説明する必要があるのか?」「それをどう映像に落とし込むのか?」を考えるには、やっぱりそれなりのプロの技みたいなものが必要になるのではないかと思います。

だってこれ、たかが学生が作った映像で(コンポジットとか相当ひどいですねw)、且つ作ってから既に7年くらい経っているのに今でも講義で使われている、と言うことですからねぇ。


カテゴリー: 3DCG | コメントする

【東大生向け】かなりヤバいメンツでパネルディスカッションしますっ!

アントレプレナー道場20150421

かなりヤバいメンツでパネルディスカッションしますっ!

東京大学産学連携本部が、起業に興味のある学生のために毎年開催している東京大学アントレプレナー道場、その2015年度・第11期のSpringコースが申し込み開始となりました!

http://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/jp/venture/dojo/index.html

で、4/21(火)に「先輩起業家パネルディスカッション」と言うのがあるのですが、そのメンバーが、

・西川 徹さん
株式会社Preferred Networks / 株式会社Preferred Infrastructure
代表取締役社長
https://preferred.jp/

・倉林 啓士郎さん
株式会社イミオ 代表取締役社長
http://imio.co.jp/

・島原 佑基さん
エルピクセル株式会社 代表取締役
http://lpixel.net/

そして私。

いやー、これはですね、なんちゃらベンチャーサミットとかテックなんちゃらみたいなやつだったらまずあり得ないであろうメンバーでして。

「このビジネスアイディア、儲かりそうじゃん?」「よし、事業計画書いて、投資集めようぜ!」的な、アントレプレナー道場に来るような学生が好きそうな類とは完全に正反対なわけですよ。

私を含めて全員、その手の起業家精神()ではなくて、愛して止まないものがあったり、自分自身が持っている卓越した技術で勝負している会社です。

産学連携本部の先生から打診があったときに、「誰と一緒にやりたい?」と言われたので、西川さんと倉林さんのお名前を挙げさせて頂いたら本当にそうなりました。

特に倉林さんがメンバーに入っていらっしゃることはとても大きいと思っていまして、何でもかんでもスマホだのIoTだの、或いはハードウェアだの、その風潮がとても嫌で、「サッカーボールを販売する!」というところから始められた倉林さんとパネルディスカッション出来るのはとても楽しみです。

で、もう1人誰になるかなーと思っていたら、エルピクセルの島原さんとのことで、この上なく豪華なメンバーとなりました。

ちなみに西川さんは筑駒の私の3つ上倉林さんは筑駒の私の4つ上で、エルピクセルの事業の中心であり島原さんの出身研究室でもある朽名研究室の朽名先生は筑駒の私の7つ上と言う、まぁ、なんかそんなことになりましたw

さらにちなみに、西川さんは総務省「異能vation」でスーパーバイザー(審査員)だった人、私は同じ総務省「異能vation」で審査される側だった人ですw

自分で言うのもあれですけれども、このパネルディスカッション絶対面白いと思いますので、また、他の日にはLINEの前代表取締役の森川亮さんなども講演されるとのことですので、東大生の方はぜひ申し込んでみて下さい!


カテゴリー: 3DCG | コメントする