
今日はとんでもなく凄い方々とお会いしてきました!
あれ、病院の試験の勉強…あれ、卒業試験の勉強…あれ、医師国家試験の勉強…
関係ない、関係ない

左から、
・堀江弘昌さん(Love Rollercoasterの制作者!)
・自分
・多田学さん(WETAのCGテクニカルディレクター!)
CGに詳しくない方のために簡単に説明しますと…
Love Rollercoasterはテレビ東京のワールドビジネスサテライトでも特集され、NHKで放映されたこともあるのでご覧になったことのある方もいらっしゃるかもしれません。

堀江さんのウェブサイトも必見です!
こちらが予告編ムービー↓↓
これをぜーんぶ堀江さんお一人で制作されたのですから、それは凄い…
そしてWETAと言えば、今や世界が誇るニュージーランドのCGプロダクションで、あのAvatarのCGカットの多くがWETAで制作されています!
多田さんはそのWETAにて3年以上Avatarの制作にCGテクニカルディレクターとして関わってきた方です!
インタビュー記事を読むとますますその凄さがわかると思います!
史上最大ヒット映画『アバタ-』を支えた日本人クリエーター
ちょっと古いですが、多田さんの2004年のデモリールです↓
見たことある映像ばかりです…
と、言う感じで、お二人のCGレベルを100とすると僕は0.00001くらいです…
お二人ともデジハリの同期とのことだったのですが、いつもお世話になっているデジハリの広報の方に誘って頂き、雲の上のお二方とご一緒させて頂きました!
例えて言うなら、
・夏風邪を引いて東大病院に行って病院長に診察と治療をしてもらう
・ピアノを始めて1週間の5歳の女の子がアルゲリッチから「ネコ踏んじゃった」を教えてもらう
ようなもんでしょうかw
途中からデジハリの杉山学長も加わり、超豪華メンバーでのお食事となりました。
僕みたいなド素人を誘って下さり本当にありがとうございました。
一言でまとめると、
あと15年後くらいに僕はどこで何やってるのかな。。。
と思いました。