Toronto

 なかなか日記を書く時間がないと思っているうちに一週間近く経ってしまった…
 先週の土曜日。New York最後の日。スーツに着替えてMetropolitan Opera行ってきました!
 
 R.StraussのAriadne auf Naxos(ナクソス島のアリアドネ)と言うオペラ。名前も知らないオペラでした。
 オペラを題材にしたオペラで、超金持ちの主人がパーティーで悲劇オペラと喜劇を連続してやらせようとして、悲劇オペラの主役が「私のあとに喜劇なんてやったらオペラが台無しだー」と嘆き、喜劇の主役は「オペラなんて退屈なもん要らないしー。寝ちゃうだけでしょ。やっぱ喜劇!」と叫びんでいたら主人が「じゃあ悲劇オペラと喜劇を同時にごちゃまぜでやろう」と命令すると言うストーリー。
 演出が凝っていて素敵でした。現代的なコスチュームもあったりして、クラシックの世界をうまく今の世界にあわせていたような気がしました。なかなか面白かったです。
 クラシック好きがNew Yorkに来たらやっぱりCarnegie HallとAvery Fisher Hallくらいは写真に納めておかなければ。
 
 Carnegie Hall
 
 Avery Fisher Hall
 で、日曜日。New Yorkを後にしてTorontoへ。片道の航空券しか買わなかったので出国で少々手間取りましたが、下手な英語でも何とか説明してOKを貰えました。
 Johns Hopkinsの学生の日系の女の子のご両親がTorontoにお住まいとのことで、わざわざ空港でお出迎えして下さいました!
 そのまま車に乗せて頂いてドライブ。
 ナイアガラの滝を見てきました!
 
 
 写真だけでは伝わりにくいと思いますが、素晴らしいスケールでした。自然って素敵ですね。
 滝のちょっと手前に、ギネスブック認定の世界一小さい協会なるものが存在しまして、立ち寄ってきました。ここでお祈りすると結婚できるらしい。
 
 月曜日。いよいよUniversity of Torontoへ。Johns Hopkinsと同じようにTorontoにもmedical illustration & animationの学部があり、一週間の見学許可を頂いていたのです。
 Mississaugaと言う郊外のキャンパスに去年移動してしまったのですが、本当に郊外でした…
 
 見事にまわりには何もない…
 これが学部が入っている建物↓
 
 この建物にmedical center的なものを建設中で、2年以内に新しい建物に移動して落ち着く予定だそうです。
 Mayaの授業が月曜日とのことで、学部到着と同時に授業に出てきました。medical animationを専門にやっている方が講師と言うことで、凄く凄く勉強になりました。全部の授業に出たい…
 火曜日。ダウンタウンのメインキャンパスへ。こちらはToronto中心部の中でもさらにど真ん中にあるので周りにお店がたくさんあります。う~、こっちに学部があれば良かったのに…
 この日は2年生のPathological Illustrationの最終作品発表があったので、学部の友達にダウンタウンまで連れて行ってもらいました。
 テーマは腫瘍だったりアレルギーだったりピロリだったり、多種多様でしたが、どれも医学をしっかり理解して描かれていることが一目でわかる素晴らしい作品ばかりでした。正直、日本のイラストとは質が100倍以上違う気がしました。
 夜は、日曜日に空港でお出迎えして下さった方が経営されている日本食のお店に行ってきました!
 
 
 
 
 まるで日本にいるような雰囲気で、食事も基本的に日本料理そのままでとてもとても美味しかったです。20年以上の常連さんもいらっしゃる程のお店です。
 皆さんもTorontoに行く際には是非!
 日本料理 舞 (http://www.myerestaurant.ca/
 水曜日。この日もバスに乗ってダウンタウンへ。
 2年前のサイエンスアゴラにUniversity of Torontoの先生がいらして、そのときに僕と話したことを良く覚えていて下さって、日本人の卒業生の方を紹介して下さいました。
 日本語で会話して、日本語で一緒にお食事して、こちらでの生活や日本の現状などを議論して、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
 木曜日。今日もMayaの授業!!
 …の、はずが、先生の娘さんが熱を出されたために休講になってしまいました…。残念…
 が、同情して下さった他の先生が、ご自身の専門や授業内容を教えて下さったり、さらに他の先生を紹介して下さったりして、予想外に充実した1日になりました。こちらの2年生ともだいぶ仲良くなれました。
 明日はmedical illustration用のphotoshopの授業があり、1年生向けの授業なので1年生とも仲良くなれると思います!
 帰国がすぐ目の前まで近づいてきてしまいましたが、最後まで色々なものを吸収しようと思います。


カテゴリー: 留学 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です