昨日から復帰。
昨日の朝に病院行ってExpression Testingの結果を見せて頂きました。Epxression Testingってのは、採血して各値を見ることのようです。外来棟にも大きな文字で書かれていました。
で、日本人の医学生で高熱出してJohns Hopkinsで診てもらう人なんてほとんどいないと思うのでお土産としてデータのコピーくれませんか?とお願いしたら笑いながらコピーくれましたw
こんな感じ↓
白血球が上がってましたが熱が出ていたので自然ですね。来週の月曜日にもう一度採血だそうです。
病院が終わるとすぐに学部に戻りました。今日は全部Pen & Inkの実習のみだったので、僕もおとなしく席に座って練習。全く持ってみせられるようなものになっていないのが悲しいかな。。。
お昼は病院内にある寿司屋を紹介して貰いました。
なかなか良いではないか!
晩ご飯用に余分に買っておこう。
午後もPen & Inkやって、4時頃からは少し3ds Maxに慣れておこうと思いコンピュータいじってたら2年生複数から色々モデリングやリグについて質問されました。どうやら僕は本気で3Dのプロフェッショナルだと思われているらしい…。
そのあと車に乗せてもらって大きなスーパーへ。途中ガソリンスタンドに立ち寄りました。
いくつか電子レンジですぐに出来るものなどを買ったのですが、どうも僕の胃はAmerican Foodをあまり受け付けてくれないようです。味が濃くて臭いも強くて、ちょっとしか食べることが出来ません。なのでいつも深夜にお腹が空いてしまうって言う。
郷に入っては郷に従えと言いますが、食を変えるのは相当難しいです。
-
「サイエンスを、正しく、楽しく。」
を合言葉に活動している瀬尾拡史によるブログです。
- 466393総閲覧数:
- 6今日の閲覧数:
- 35昨日の閲覧数:
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 講演予定リスト
■2015/12/21 (月) 16:30~18:30
早稲田大学 CGは本当に医療を助けるのか?
早稲田大学 57号館 201室■2015/11/20 (金) 19:00~21:00
第29回BAクリエーターズサロン CGは本当に医療を助けるのか?
東放学園キャリアサポートセンター清水橋校舎2Fセミナールーム-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
ネットで調べてみると、
ボルチモア市内から US-40 に沿って行くと、アジア系スーパーがあるようです。
車があれば、片道20分(8マイル)。バスを2本乗り継げば、片道60分くらいの距離。
Asia Supermarket MD Inc.
5510 Baltimore National Pike,
Catonsville, MD 21228
さらに、US-40を1マイルほど先にいくと、H-martという韓国系のスーパーもあるようですね。
Hmart
800 North Rolling Rd.
Catonsville, MD 21228
日本の食材もいくつか売っていると思いますが、買うときはちゃんと賞味期限を確認してください。
わざわざ調べて下さってありがとうございます!
Hmartと言うのは名前だけはこちらに来てから聞きました。学部の友達がHmartで買った韓国のご飯(電子レンジで温められるやつ)を少しくれたのですがとても美味しかったです。日本食材もあるみたいですね。
問題は車を持っていないんですね…。友達に頼まないと行けないのが辛いところです。