気付けば大晦日ですね。感染制御学のシケプリ(注:試験対策プリント)作ってたらこんな時間になってまいました。
今年も激動の1年でした。中でも大きかったのは次の2点。
・自分が取り組んでいるCGのことでマスコミにかなり取り上げられた
・ふとした偶然で「東大ガイダンス」にかかわることになって、友達の輪が一気に広がった
2009年は何が待ち受けているのでしょうか。
自分のブログを振り返ってみると本当に色々なことがあったことがわかります。
■1月
・裁判員制度用3DCGについて、法医学教室だけに留まらない大きな取り組みが少しずつ始まりました。
■2月
・法医学3DCG製作の依頼が来ました。しかも2つも。実験的な取り組みとはいえ初めてのお仕事。これが後にマスコミに何度も取り上げられるようになるとは…
・映画監督の古新舜氏から突然に電話を頂く。そして銀座アップルストアに連れて行って頂いた。個人的にはこれが『今年の3大イベント』の1つ目。これが後に講演会開催のきっかけになるとは…。本当にお世話になりました。
■3月
・2007年10月にNHKニュースウォッチ9で取り上げて頂いたときのディレクターの方のご厚意で、NHK放送技術センターに見学に伺う。お~、ここで驚異の小宇宙人体シリーズが出来たのか!!と感動。初めてプロの現場を見ました。
・2月に依頼を受けたお仕事が完成。『日本初』の「3DCG入り鑑定書」製作に携わったことになる。本当に名誉なことです。
・模擬裁判に参加。自分の製作した3DCG静止画像・アニメーション作品が模擬法廷で流れる。感動。後日学会でも上映されたようです。
・バレーボールの新人戦大会で、気持ち良いほどブロックがたくさん決まった。4位になってバレーボールをもらった。何かもらったのは初めてではないだろうか?
■4月
・忘れもしない4月11日(金)。これが『今年の3大イベント』の2つ目。夕方、いつもの通り大学の体育館に部活でバレーボールの練習をしに行くと…入り口でばったり教養時代の同じクラスの女の子に遭遇。話を聞けば、体育館の横にある会議室で「東大ガイダンス」なる謎の団体の説明会が行われていたらしく、ちょうど終わったところらしい。こっちはちょうど体育館に入るところ。医学部の人間が極端に少なくて助っ人を捜しているとか。協力すれば高校生の前でプレゼンとかも出来るらしい。と言うわけで当時の代表の方に取りあえず名刺だけ渡す。これがきっかけ。1分違ったらこんなことは起こりませんでした。人生なんてこんなもんです。
・部活に1年生が大量に入部。例年、部員が多いときにはマネさんが壊滅的で、マネさんが多いときは部員が壊滅的な状況なのに、今年はどちらもたくさん入りました。嬉しい限りです。
■5月
・忘れもしない5月1日(木)。これが今年の『3大イベント』の3つ目。2007年にお世話になったCGアニメコンテストの代表の鎌田氏に、今月銀座で講演会を行うことを何となくメールでお伝えしてみた。そしたら何と、千人弱も集まる今年の上映会で自分の自己PRをする時間を与えて下さる。コンテストの上映会なので、当然関係者もたくさん。マスコミ関係はほとんどがここから繋がりました。ありがたやありがたや。
・そして5月17日(土)。銀座で講演会。100席くらいのシアターで、何と満席立ち見!!後日NHK, TBSでも取り上げて頂く。本当に嬉しかった。
・五月祭の東大ガイダンスで高校生たちに向かって自分の大学生活をプレゼン発表。全く予想していなかったのだけれど、高校生よりも周りのガイダンスメンバーの方たちのほうがびっくりされていた。メンバーの方々と仲良くなる。医学部以外の人たちと話せて楽しかった。もっと早く関わりたかった。
■6月
・6月1日(日)の日経新聞朝刊で掲載して頂く。バレーボールの練習試合が朝からあったので、コンビニで日経新聞を3部ほど買ったのですが、お店の人に「え?同じの3部ですか?」とかなり不思議な顔をされる。そりゃそうかも。
・バレーボール部で最下部リーグからの昇格が決まる。最近ずっと負け試合続きだっただけに嬉しかった。
■7月
・5月のCGアニメコンテストで知り合った、クリエーターの青木純氏のご厚意により、フジテレビBABY SMAPで紹介して頂けることになった。10秒間とはいえSMAP×SMAPで全国放送で自分の作品が流れると言う予想だにしていなかった大チャンスを頂く。
・5月のCGアニメコンテストで知り合った、東京大学情報学環の大学院生のご厚意により、情報学環佐倉研究室にてゼミ発表をさせて頂く。医学部以外のところで活動できるのは非常に嬉しい。
■8月
・東京大学オープンキャンパスで東大ガイダンスのメンバーとして参加。ここでもプレゼンをさせて頂く。「あ、あの時の瀬尾君ね?」と声をかけて頂けるのが嬉しい。1,2年生たちともだいぶ仲良くなれた。他学部の人たちと話すのが楽しい。
・BABY SMAPの作品製作と外科の試験勉強との同時進行が続く。大変だった…
■9月
・BABY SMAP放送!!1週間後にはSMAP×SMAP内でも流れました!!
・5月のCGアニメコンテストで知り合った、FANWORKSの高山社長のご厚意により、中京テレビ「ウキ→ビジュ」にて特集して頂けることに。ありがたやありがたや。
・CGアニメコンテスト代表の鎌田氏のご厚意により、NHKかんさい特集「激突!CGアニメバトル」で紹介して頂けることに。お世話になりっぱなしであります。
■10月
・フジテレビ、NHKと続き、中京テレビから今年合計で三度目の自宅取材。8月、9月、10月と一ヶ月に1回の割合で自宅にカメラが入りました。たぶんこんなことは二度とないでしょう。楽しかった。
・中京テレビ「ウキ→ビジュ」放送!!ナレーションが面白かったッス。
・5月のCGアニメコンテストで知り合った、B@GS!マガジン編集部の方のご厚意で、同フリーペーパーに掲載して頂けることに。ありがたやありがたや。
■11月
・B@GS!マガジン第6号に掲載される。フリーペーパーに載るのは初めて。
・試験が忙しくて今回は辞退しようとしていた東大ガイダンスから、ブログだけでも、と有り難いお言葉を頂く。後に開かれたブロガー4人お食事会でみんな意気投合。こういう素敵な出会いはとても好きです。
・トロント大学のメディカルイラストレーションの准教授の先生とお話。通訳無しのガチトーク。40分くらい英語だけで喋りました。行ってみたいなぁ、カナダ。
・バレーボール部で何と奇跡の2期連続昇格。しかも全勝!!これからが本当の勝負。
■12月
・NHKかんさい特集「激突!CGアニメバトル」放送!!海外勢に負けてはいかん!!
・男なのに何故か「女子高校生のための東大説明会」に参加。でもとても面白かったです。大学生同士の知り合いもまた増えました。
うむ、結構色々やったんだなぁ。
マスコミ関係の掲載歴だけをまとめてみても、
2008年5月18日NHK朝のニュース「3次元CGで鑑定書わかりやすく」
2008年5月21日TBSイブニングニュース「どうする!?裁判員の”心のケア”」
2008年6月1日日本経済新聞朝刊「司法解剖の結果 CGに」
2008年9月15日フジテレビ「ベビスマ」
2008年10月29日中京テレビ「ウキ→ビジュ」
2008年11月20日フリーペーパー「B@GS! 6号」
2008年12月5日NHKかんさい特集「激突!CGアニメバトル」
と、合計7回も。奇跡です。ひょっとしたら人生でこれが最も勢いに乗っていた年だったのかもしれません。
2007年の終わりには、まさかこうなるなんて全く予想できませんでした。
ほぼ毎週本試験が待ち受けているこの学年で、しかも週3回はバレーボール部の練習という制約がある中でよくもまぁこれだけのことを回せたなぁ、と我ながら感心。このまま追試0で何とか4年生を切り抜けたいです。
きっと2009年も、予想を遙かに超えたイベントがたくさん待っていることでしょう。そうありたいです。医学部5年生は試験が無くなります。全部病院でベッドサイドの実習です。自由な時間がたくさん出来ます。自分でやること決めないと相当に無駄な1年になります。きちんと目標決めて進んでいくようにしよう。
2009年は学術CGで本格的に日本を動かしたいです(大げさか…)。そして医学部以外の方々との交流をもっと広げたいです。
今年も一年間お世話になりました。来年も何卒よろしくお願い致します!!
-
「サイエンスを、正しく、楽しく。」
を合言葉に活動している瀬尾拡史によるブログです。
- 466358総閲覧数:
- 6今日の閲覧数:
- 145昨日の閲覧数:
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 講演予定リスト
■2015/12/21 (月) 16:30~18:30
早稲田大学 CGは本当に医療を助けるのか?
早稲田大学 57号館 201室■2015/11/20 (金) 19:00~21:00
第29回BAクリエーターズサロン CGは本当に医療を助けるのか?
東放学園キャリアサポートセンター清水橋校舎2Fセミナールーム-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
瀬尾氏の今年度の詳しい履歴、
自分の学生時代をふりかえりながら、
興味深く読ませていただきました。
大学で自分の将来に関する出合いが、どのように起こるかが、分かるような気がします。
高校時代から医学よりも3DCGに興味があって、そこから医学部を選択されたようで、ひとつの強い興味があると、どんどん道が開けてゆくという良い見本ではないかと思います。
瀬尾さんについては、積極さも素晴らしいですが、友人関係を幅広く求め、また
その方たちと良い関係を築かれてゆく姿勢が素晴らしいと感心しています。
来年も、また、楽しい報告を楽しみにぜひ、多方面でのご活躍と実習頑張って下さい。
>Mr.Bondさん
素敵なコメント、本当にどうもありがとうございます。
3DCGには強い興味がありますが、患者さんのインフォームドコンセント用の3DCGアニメーション製作や、コメディカル向けのアニメーションなどを作る仕事をすることでも、医療従事者として立派に役割を果たせるのではないか、と僕は考えています。まだ社会の厳しさをわかっていないだけかもしれませんが…
友人関係、輪を広げることの重要さは、気付くのがちょっと遅かったのですが、残る学生生活で出来るだけ多くの方々と接して、一つ一つを大切にしていきたいと思っております。
と言っておきながら頭の中はやっぱり目の前に迫り来る試験のことばかりなのですが…苦笑。