4月7日から、医学部4年生としての生活がスタートしました。
東大医学部6年間の中で、4年生は最も忙しい学年として恐れられています。
朝9時から午後3時までの授業が基本で、一週間で一つの内科が終わり、約2週間後の月曜日に本試験。
これが永遠3ヶ月間続きます。
つまり、4月から6月末まで毎週月曜日が本試験となるわけです。
夏休み明けには外科や小児科、産婦人科などの非常に重い本試験が待ち受けています。
この1年間だけで、本試験の数だけで40近くもあるのです。
4月のこの時期には新歓もあるし、5月には五月祭、6月には試合もありますので、休日もあまり無く、どれだけ勉強時間を捻出できるかが全てです。
しかも、授業の進行度があり得ないくらい早く、今週なんて2日で教科書300ページくらいすっ飛ばしましたw
追試0でどこまで行けるか…
-
「サイエンスを、正しく、楽しく。」
を合言葉に活動している瀬尾拡史によるブログです。
- 462916総閲覧数:
- 24今日の閲覧数:
- 62昨日の閲覧数:
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 講演予定リスト
■2015/12/21 (月) 16:30~18:30
早稲田大学 CGは本当に医療を助けるのか?
早稲田大学 57号館 201室■2015/11/20 (金) 19:00~21:00
第29回BAクリエーターズサロン CGは本当に医療を助けるのか?
東放学園キャリアサポートセンター清水橋校舎2Fセミナールーム-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
初めまして♪
東大文一志望の高3です。
医学部ってそんなにも試験があるんですね…!!
大変そうですが、頑張って乗り切って下さい!!
因みに3DCGは詳しくはないですが、古生物のアニメーションには少し興味があります(←内容ズレてないか心配です笑)
駒場の医学研究の授業で飯野教授が「CGが好きな生徒がいましてね…こう脇腹にナイフが」みたいな話が出てました。どう聞いても瀬尾さんです本当に(ry
>じょんさん
はじめまして!
古生物のアニメーションだと、NHKの地球大進化とか、アノマロカリス(?だっけ?)とかが泳いだりしてたやつですかね?
僕もあの手のものは好きです。
骨格だけから筋肉のつきかたとかを予測して、CGで動きを再現してみるとか、かなり惹かれます。
じょんさんも頑張ってあと1年乗り切ろう!!
> さん(お名前が分からないので…)
そ、そんなことがあったのですか。。。
貴重な情報ありがとうございます!!!
そうですね。明らかに僕ですねw
飯野先生にお礼のメールを出しました~