先日、病理学及び寄生虫学の試験結果の発表があり、どちらも合格しておりました。
これで、晴れて一つも追試無しに3年生を終えることが出来ました。
現在までに終了した試験をざっとまとめてみると…(レポートが単位になるものは除く)
・人類遺伝学
・臨床心理学
・実験動物資源学
・統計学
・放射線基礎医学
・生化学
・免疫学
・マクロ解剖学
・神経解剖学
・組織学
・微生物学
・寄生虫学
・衛生学
・生理学
・薬理学
・病理学
あと何かあったかなぁ…
こうしてみると結構たくさんやってるんですね。臨床系がまだ1個もないのにこんなにあるんですね。4月からは毎週試験になるので、間違いなく死んでいることでしょうw
特に4月は勉強できるはずの土日に練習試合&新歓が入るので、まさに地獄のような日々が続きます。
試験が終わって楽になった現在は医学の世界からは少し離れて、CGの勉強をしています。まとまった時間が取れるときに自分の好きなことを存分にやっておきます。
-
「サイエンスを、正しく、楽しく。」
を合言葉に活動している瀬尾拡史によるブログです。
- 466358総閲覧数:
- 6今日の閲覧数:
- 145昨日の閲覧数:
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 講演予定リスト
■2015/12/21 (月) 16:30~18:30
早稲田大学 CGは本当に医療を助けるのか?
早稲田大学 57号館 201室■2015/11/20 (金) 19:00~21:00
第29回BAクリエーターズサロン CGは本当に医療を助けるのか?
東放学園キャリアサポートセンター清水橋校舎2Fセミナールーム-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
はじめまして。
さっそくですが、質問があります。東大の医学部授業には、授業と一緒に実験はついてきますか?lectureと labでそのクラスの単位になりますか?それとも、labはありませんか?
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。
瀬尾さんは日記を読む限り優秀なようで、単位を落としていないですよね。
ずばり、受験時の成績と医学部の成績って相関関係実際にありますか??
例えば「模試ではまじこいつらばけもんだよーって感じだったけど、医学部の勉強ではそうでもない」とかあります?
医学部は入試では理系の能力を求めるのに、入ってからの勉強は暗記が主ときいたので・・・
長々すみません。
>Nanoさん
はじめまして!
学部レベルの話、しかも3年生までの話しか分からないのですが、それでよろしいでしょうか。
今までの授業では、授業が一通り終わった後に「~学実習」なるものがあって、実習ではほとんどが出席をとります。
実習に出て、且つ試験に合格して初めて単位となります。
>dickさん
はじめまして!
受験時の成績と医学部での成績との関係は、僕も一度調べてみたいことですが、実感としてはズバリ相関関係は無いと思います。
受験勉強頑張ってた人が大学に入ってからも頑張るとは限らないし、何浪かして入った人の方が本気で頑張るなんて事も有り得ると思います。
僕の周りでも、模試で名前だけは知っていた超有名人がたくさんいますが、優秀な人もいればかなり危険ゾーンの人もいます。笑。
医学部の授業は暗記ばっかりですね。でも実験ではやはり理系的な頭も必要なのかもしれません。