CGアニメコンテスト上映会以降、映像関係の方々とメールのやりとりなどをすることが出来、嬉しい限りな今日この頃です。
さて、今すぐにでもCG作品制作に取りかかりたいところではありますが、本業の医学部をおろそかにしては元も子もないので、解剖のお勉強もある程度はしないとダメですね。辛いところです。
んで、今日は腕の試問。
僕は最後に質問される人になってしまったのですが、メジャーなところについては前の3人が全部答えてしまったため、試問される前からガクガクブルブルでありました。
結局、聞かれたのは…
・総骨間動脈→前骨間動脈・後骨間動脈の流れ
・上腕三頭筋・大円筋・小円筋と、内側腋下隙・外側腋下隙、その流れで後上腕回旋動脈・腋下神経・肩甲回旋動脈。
・ついでに前上腕回旋動脈
・肩甲下動脈(これが自信無かった…)
・大胸筋と、外側・内側胸筋神経
でした。たぶん。
書いてみるとそんなに多くないんですね…う~ん、勉強不足だ…
なんか最近いろんな人に言われるんですが、CGでメッチャわかりやすい人体アトラス作ったら売れるんじゃないかなぁ、とw
激安で1つ2500円くらいにして、毎年医学部生が300本くらい買ってくれれば、一度作ってしまえば自動的に毎年80万くらい稼げるわけだw
「解剖アトラス何使ってる?ネッター?」
「いや、俺は『瀬尾』だよ~」
みたいな。爆。
-
「サイエンスを、正しく、楽しく。」
を合言葉に活動している瀬尾拡史によるブログです。
- 462940総閲覧数:
- 1今日の閲覧数:
- 47昨日の閲覧数:
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 講演予定リスト
■2015/12/21 (月) 16:30~18:30
早稲田大学 CGは本当に医療を助けるのか?
早稲田大学 57号館 201室■2015/11/20 (金) 19:00~21:00
第29回BAクリエーターズサロン CGは本当に医療を助けるのか?
東放学園キャリアサポートセンター清水橋校舎2Fセミナールーム-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報