医学アニメーション講義?

 今日は基礎統合講義ミーティングの2回目。
 基礎統合講義ってのは、東大医学部6年間で唯一学生がカリキュラムを組める授業で、主に基礎研究分野の先生を何人か呼んで、講義をしてもらうものです。
 去年は老化とか医用工学とかをやったみたいですが、一つだけ基礎とは若干離れて漢方医学についての講義もあったようです。
 で、今年ですが、やはり僕は医療系CGやCGを用いた研究にもの凄く興味があるので、ダメもとで提案してみました。
 まぁ、こういうネタは生徒側は結構興味を持ってくれるんですが、東大の教授ともなると全然興味を持ってくれません。
 …
 …
 …
 と、言うはずだったのですが…
 …
 …
 …
担当の教授の先生が、メッチャ興味持って下さって、
話の半分くらいが医療系のアニメーションの話になりましたw
医療と芸術との関わりの話とか、熱くトークされておりました。
 最後には「1コくらいこういうネタがあってもいいかもね~」みたいな話に。
 とても嬉しい誤算。
 ちょっと本気で授業一つプロデュースしてみようかなぁと。
 とは言っても全部が全部順調なわけではなく、やはり「基礎統合講義」なので、NHKのような啓蒙活動としてのCGアニメーションだけではなく、何かしら研究と結びつけなければいけませんね。これから一生懸命考えてみます。
 何か案があったら是非是非教えて下さい!!!
 基礎統合講義は一般公開は…される…のでしょうか??もしOKならいろんな方を誘えるのですが…


カテゴリー: 医学部 パーマリンク

医学アニメーション講義? への6件のフィードバック

  1. ある東大院生の呟き のコメント:

    おしゃれ眼鏡

    今日もはるばる本郷へ―
     
    今回の教授の講義では、外部から人を招いて講演会が行われました。
    講演者は、多次元画像を専門とする会社の社長さん。
    会社の社長であり、芸術家(彫刻)でもあり、医学博士でもあるという何だかスゴイ人です。
    そして56歳にして現役でプログラム(C++とか)を組んでいるそうです。スゲー
    一つの道を究めた人というのはこうあるべきですね。どっかのだ(ry
    あやうく危ないことを口走りそうでした…(汗)
    そして講演内容は、MRIやCT画像から生成された医療用立体画像についてや、彼の人生についてなどでした。
    医療用立体画像は、平面的な本では理解しづらい筋肉や臓器の配置などが直感的に理解できるようになるため、医学部生の学習用として利用されているそうです。
    用意された偏光メガネ(写真)を通して立体画像を見てみましたが、ハイクオリティで筋肉の動きなどが良くわかりました。
    また、人生についての話で、若い頃は彫刻家になりたくて芸術の勉強をしていたそうですが、「芸術は社会にもっと貢献すべきだ」という考えから現在の医療CG研究の世界へ入ってきたんだそうです。
    最後に彼は
    「あまり儲けることはできないかもしれないけれど、自分のやりたいことに向かって努力することが私の生き方」
    と話していました。
    名誉やお金ではなくて、「何をしたいか」について真剣に考えている人でした。

  2. dark_blue_sky のコメント:

    初めまして。
    いつも楽しく拝見させていただいてます。
    医療系CG関連で面白い方がいらっしゃいますので紹介します。
    高沖英二さん
    http://www.metaco.co.jp/people/etak/
    メタ・コーポレーションという会社の社長さんです。
    既にご存知かもしれませんが…
    あと、トラックバックさせていただきました。

  3. White のコメント:

    >dark_blue_skyさん
     はじめまして。
     素晴らしい書き込み、ありがとうございます!!
     メタ・コーポレーション自体は以前から知っていましたが、その社長さんまではマークしていませんでした…
     東大の解剖学教室にいたこともある、となれば話もしやすいですね。
     是非是非提案してみることにします。
     と、言うか、このような方を招いて講義をしている学部が羨ましいです。医学部は堅いからなぁ…

  4. dark_blue_sky のコメント:

    興味を持っていただけて良かったです。
    N田先生(CG界では有名かと…)のつながりで講演に来ていただいたようです。
    非常に独特な方ですが、人間味のある人なので是非アプローチしてみてください。
    現在、優秀な学生を求めているようですので、かなりノリノリになってくれると思いますよ(笑)
    メタボールの先駆者としても有名です。

  5. White のコメント:

    貴重な情報を本当にありがとうございます。
    N田先生…恥ずかしながら知りませんでした……
    遠い昔にCG関係の専門書は結構読んだはずだったのですが…
    いま本箱を見てみたら、
    「3次元CGの基礎と応用」
    「CによるCGレイトレーシング」
    あたりはまだ残っていました。
    あの頃が懐かしい…
    よろしければ一度個人的にdark_blue_skyさんから私のところにメールをして頂けませんでしょうか…このブログ内の左欄の、「WhiteへMAIL!」から出来ますので、差し支えなければ是非是非よろしくお願い致します!

  6. dark_blue_sky のコメント:

    メールさせて頂きました。
    よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です